• パワーストーンの種類・基本情報
  • パワーストーンの効果・運勢
  • パワーストーンのお手入れ・取り扱い
  • パワーストーンTV

パワーストーンのトリセツ

パワーストーンの種類・基本情報

天眼石の意味・効果・浄化方法・組み合わせ

  みなさんにも「絶対に達成したい!」という夢や目標があるのではないでしょうか? そのために日々がんばっていると、ときには壁にぶち当たったり落ち込んだりすることもあると思います。 天眼石はそんな心が弱ってしまった時や、なにか支えになるものが欲しいと感じた時に、あなたに勇気をあたえてくれるパワーストーンのひとつです。 それでは「天眼石」のもつ、神秘的なその効果をご紹介します。 天眼石の基本情報【意味・特徴】 天眼石は、「天から降ってきた天の眼」という意味を込めて名付けられました。主な産出国のひとつ ...

嫉妬 パワーストーン

パワーストーンの効果・運勢

嫉妬や妬みを抑える力を持つパワーストーン

人の嫉妬心ほど厄介なものはありません。自分には非がなくても勝手に悪意をもたれてしまう上に、自分の力だけでは防ぎようがないので困ってしまいます。 ですが、パワーストーンの中には、こうした嫉妬から自分を守護してくれるものがあります。 ここでは あらゆる嫉妬心からあなたを守ってくれるパワーストーン を紹介していきます。 さらにあなたの人生が順調に進めるよう、人間関係を良好なものにするパワーストーンも紹介していきます。 あらゆる嫉妬や妬みを排除する石・ブラックトルマリン ブラックトルマリンは人の邪念を強力なパワー ...

パワーストーンの種類・基本情報

アクアマリンの意味・効果・組み合わせ

アクアマリンの基本情報【意味・特徴】 ラテン語で「海の水」が語源のアクアマリンは、その名の通り海や水にまつわる効果が高いパワーストーンで、古くから船乗りたちの航海の安全や豊漁のお守りとして重宝されてきたという歴史があります。 また、月の光で輝くという性質から、別名「人魚石」とも呼ばれる神秘的な石でもあります。 雄大な海のイメージのアクアマリンの石言葉は「自由」「幸福」「健康」「勇敢」などがあり、人生という壮大な旅路の心強いサポーターとして持ち主を励ましてくれる石としても大切にされてきました。 母なる偉大な ...

パワーストーンの種類・基本情報

ガーデンクオーツの意味・効果・組み合わせ

心ここにあらずの状態や、夢を追いかけて現実味のない状態を「地に足がついていない」と言います。 では、しっかりと「地に足をつける」にはどうすればよいのでしょうか。 この「地に足をつける」ことを「グラウンディング」と呼びます。グラウンディング力に優れたパワーストーンの ガーデンクォーツ についてご紹介します。 ガーデンクォーツの基本情報【意味・特徴】 色とりどりのインクルージョン(内包物)がまるで草や岩、コケのある庭のように見えることから、ガーデン(庭)クォーツ(水晶)という呼び名が付きました。 一つの結晶の ...

パワーストーンの効果・運勢

浪費癖を改善するパワーストーンのご紹介

浪費が習慣になってしまい、気が付いたらお金を使ってしまっている。こんな状態が続くと生活に支障が出てしまいます。 浪費癖を改めたい時にサポートしてくれるパワーストーンには何があるでしょうか。 まずは、無駄遣いの原因を探すことから始め、自分に合った対策とパワーストーンがサポートをしてくれるポイントを見ていきましょう。 浪費癖とは~特徴と原因~ 必要なものを買うことは浪費ではありません。必要でないものを買い込んだり、必要でないことにお金を使ってしまうことを浪費と呼びます。浪費癖のある人のお金の使い方の特徴を考え ...

パワーストーンの種類・基本情報

アパタイトの効果・相性(組み合わせ)・偽物・浄化方法について

人とのつながりに不安を感じたことはありませんか? 強い絆を感じる時、人は安心感と信頼感を持ちますが、絆が見えなくなった時には、戸惑いを感じてしまうものです。 人とのつながりに不安を感じた時、人とのつながりが欲しい時にサポートしてくれるアパタイトについてご紹介します。 アパタイトの基本情報【意味・特徴】 ・モース硬度…5 ・産地…ミャンマー・スリランカ・ブラジル・スペイン ・取り扱い注意…衝撃によるキズに注意 ・石言葉…信頼・自信・絆を繋げる アパタイトは和名を燐灰石(りんかいせき)といいます。青、濃青、黄 ...

パワーストーンの種類・基本情報

ピンクトルマリンの効果・組み合わせ(相性)・偽物・浄化方法について

可愛らしいピンクの色合いで女性に人気のピンクトルマリン。 愛のパワーを持った石なので、恋愛のお守りとしても注目されています。 ここでは、そんなピンクトルマリンの効果や選び方、浄化方法などをまとめました。 ピンクトルマリンの特徴 ・モース硬度…7.5 ・産地…ブラジル、アメリカ、モザンビークなど ・取扱注意…直射日光により退色の恐れあり ・石言葉…豊かな愛、幸福、希望、思慮深さ、広い心など 石の由来 ピンクトルマリンは、その名の通りピンク色のトルマリンのことです。 トルマリンは無色や紫色、青色などさまざまな ...

パワーストーンの種類・基本情報

シーブルーカルセドニーの効果・組み合わせ(相性)・偽物・浄化方法

カルセドニーに美しい水色の染色が施されたものを、シーブルーカルセドニーと呼びます。 人工による染色ではありますが効果が劣るということはなく、天然石と同様に心に癒やしを与えてくれることから人気の高いパワーストーンとなっています。 ここでは、シーブルーカルセドニーの効果や相性の良い組み合わせをご紹介します。 シーブルーカルセドニーの特徴 ・モース硬度…7 ・産地…ブラジル・インド・オーストラリアなど(染色加工はドイツで行われています) ・取り扱い注意…直射日光による退色の可能性があるため保管場所に注意 ・石言 ...

パワーストーンの種類・基本情報

モスアゲートの効果や浄化方法、おすすめの組み合わせ



モスアゲートには森林浴と同様の効果があると言われており、精神を安定させ、疲れた身体を休めてくれる効果があります。 最近、このモスアゲートの人気が高まっていますが、その特徴や効果組み合わせなどについて詳しくまとめてみます。 モスアゲートの由来 モスアゲートとはあまり聞き慣れない石の名前ですが、モス=苔が入ったように見える、アゲート=めのう石のことです。 日本語に訳すと「こけめのう」と言い、まさにそのままですね。 モスアゲートの特徴 めのうの中に緑色のものが見えることから苔のように見えるのが特徴です。 その内 ...

クンツァイト

パワーストーンの種類・基本情報

クンツァイトの効果・組み合わせ(相性)・偽物・浄化方法について

クンツァイトは淡いピンクや黄色、紫、緑などの色を持つ天然石でキラキラとした気品ある輝きから、宝石としても高い人気を誇ります。 純粋で真っすぐな無償の愛の気持ちを与えてくれるクンツァイトは、打算の無い人間関係を求めている人におすすめできます。 ここではクンツァイトの効果と選び方、偽物の見分け方や浄化方法、価格相場などを紹介します。 相乗効果のあるおすすめの組み合わせもまとめてみましたので、クンツァイトに興味のある方はぜひ目を通して見てください。 クンツァイトの特徴 ■モース硬度・・・6.5~7 ■産地・・・ ...

パワーストーンの効果・運勢

【お見合いパワーストーン】交際継続を導き結婚へと結びつける石とは?

お見合いには2つの関門があると言われています。 まず一つ目の関門は、プロフィール条件のクリア。 年収や年齢、外見、家柄といった条件をクリアしなくては、どんなに人柄が良くても相手に会うことができません。 そしてニつ目の関門は交際継続という関門です。 無事に理想の相手に出会ったとしても、結婚を前提としたお付き合いとなると、ちょっとした価値観の違いや相性の相違が気になって、結婚に二の足を踏んでしまう人は多いもの。交際を続けることが難しくなります。 お見合いを失敗する人は、この2つの関門を超えられず、なかなか結婚 ...

受験パワーストーン

パワーストーンの効果・運勢

受験運に効果のある最強のパワーストーンを紹介

深みのあるブルーにところどころ金色が入り混じり、まるで夜空を連想させるかのようなラピスラズリ。 このラピスラズリは古代エジプトにおいては聖なる石と呼ばれ、当時は黄金に匹敵するほどの価値を持ち、最強の護符として大切に扱われていました。 そしてこのラピスラズリは受験に最強の効果をもたらすパワーストーンだと言われています。 学習面だけではなく、精神面もバックアップしていくため、受験生には頼もしい存在になることでしょう。 ここでは、受験に最強だと言われるラピスラズリの効果、効果を最大限引き出す3つの方法、さらに受 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内の検索

カテゴリー

  • パワーストーンのお手入れ・取り扱い
  • パワーストーンの効果・運勢
  • パワーストーンの種類・基本情報

取り組み・活動

にほんブログ村 ファッションブログ パワーストーンへ

 

 

パワーストーンのトリセツ

© 2025 パワーストーンのトリセツ