パワーストーンの種類・基本情報

アラゴナイトの効果・相性(組み合わせ)・偽物・浄化方法

飴玉のような柔らかいイエローが可愛らしいアラゴナイトは、見た目だけではなくパワーストーンとしての効果も明るさと温かさに溢れています。

ここでは、持ち主の長所や魅力を引き出し、精神面に穏やか癒やしを与えてくれるアラゴナイトの魅力をご紹介したいと思います。

もくじ

アラゴナイトの基本情報【意味・特徴・相場】

・モース硬度…3,5~4
・産地…スペイン・アメリカ・イギリスなど
・取り扱い注意…酸で溶ける可能性があるため汗や入浴に注意
・石言葉…母性

アラゴナイトという名前は、スペインのアラゴン地方で多く採掘されたことが由来となっています。

原石が洞窟や鍾乳洞で形成され、あられのような形をしていることから、「あられ石」という和名が付けられました。

実はカルサイトとほぼ同じ成分をしているのですが、結晶の構造が異なることから別の石として分類されています。

また、アラゴナイトは貝殻や真珠、珊瑚の主成分でもあり、生物とも密接な繋がりを持っていることが知られています。

アラゴナイトの色の種類

アラゴナイトは本来無色の石なのですが、含まれる成分によって色が変化します。

基本的にイエローのものをアラゴナイトと呼び、それ以外のカラーのものはブルーのものはブルーアラゴナイト、グリーンだとグリーンアラゴナイトといった風に「色+アラゴナイト」の名前が付いて売られています。

アラゴナイトの価格と相場

大きさや品質にもよりますが、一般的なビーズブレスレットの場合だと安価なものは千円前後、タンブルは数百円から購入することができます。

原石も比較的安価で手に入りやすいですが、氷砂糖のように純白のものは少しだけ値段が上がる傾向があります。

アラゴナイトの効果・パワー

アラゴナイトは別名を「人脈の石」や「和みの石」と呼び、温かで豊かなパワーを秘めています。
ここでは、アラゴナイトの持つ効果について詳しく解説していきます。

魅力を高める

穏やかで安定的なパワーを持つアラゴナイトには、持ち主の魅力を引き出し存在感を高める効果があります。

意中の人がいるときや組織内でのプレゼンテーションなど、アピールが必要になる場面で自分らしく堂々と振る舞う支えになってくれるでしょう。

感情を穏やかに保つ

「母性」という石言葉を持つように、アラゴナイトは優しさに溢れたパワーストーンです。悲しみやストレスを包み込みように癒やし、リラックスした気持ちになれる手助けをしてくれます。

のびのびと安定した感情を維持できることで、本来持っている能力を十分に発揮できるようになるでしょう。あがり症の方や、不安感を抱えている方にオススメです。

人との縁を繋ぐ

他者に対して好印象を与えてくれるアラゴナイトは、縁を繋ぐ石とも言われています。
周囲の人との結束や信頼関係を深め、明るく円滑なコミュニケーションがとれるようになるでしょう。

深い信頼はやがて新たな縁を呼び、あなたの周りには人が集まっていきます。

アラゴナイトの選び方と偽物

一般的なアクセサリーなどに使用されるアラゴナイトは、イエローが鮮やかで艶々とした、照りのあるものが高品質とされています。

前述に書いたように、アラゴナイトはカルサイトと非常によく似た石です。

プロによる判別も難しいと言われるほど酷似しているため、二つが混同して売られていることもしばしばあるようです。

また、染色剤で青く色を付けたブルーアラゴナイトが売られていることがあります。
染色のものは天然のものより色の劣化が早い可能性があるので、取り払いに気をつけてあげましょう。

アラゴナイトの浄化方法

水や塩、日光浴による浄化は劣化を招く可能性が高いので、あまり向いていません。硬度も少し低いため、クラスターによる浄化の際はキズや衝撃に注意してください。

月光浴やセージでの浄化は、変色や劣化の心配がなく適していると言えます。

アラゴナイトと相性の良い組み合わせ

持ち主が本来持っている魅力や能力を引き出してくれるアラゴナイトは、恋愛運や仕事運など、様々な事柄にプラスに作用してくれます。

ここでは、アラゴナイトと相性の良い組み合わせを目的別にご紹介したいと思います。

アラゴナイト×タイガーアイ(仕事運アップ)

金運や仕事運を上げたいときには、タイガーアイを組み合わせてあげると良いでしょう。

活発なエネルギーに溢れたタイガーアイが、積極的に行動することを後押ししてくれます。内に秘めた魅力が引き出されることで、あなたの周りに有益な人脈や情報が自然に集まってきます。

アラゴナイト×エンジェライト(平和的な人間関係を築く)

その名前の通り、エンジェライトは天使のような優しいパワーに満ちた石です。

アラゴナイトと一緒に身につけることで、常にリラックスしたような穏やかな気持ちを維持することができるでしょう。
愛情深く和やかな気分がやがて周囲へと広がり、円満で温かな人間関係へと繋がっていきます。

アラゴナイト×翡翠(全体運を高める)

アラゴナイトと同様に潜在能力を引き出すパワーを持つ翡翠を組み合わせることで、更にその効果を高めることが期待できます。

魔除けの力も強いため、お守りとして持ち歩くことでマイナスエネルギーに囚われない健やかな精神を保つことができるでしょう。

アラゴナイトまとめ

アラゴナイトは持ち主の魅力を引き出し、人との縁を大切にしてくれる温かな効果を秘めた石です。

心を癒す効果も高いので、対人運を上げたい人だけではなく、人前だと緊張してしまって自分らしく振る舞えないという方にもオススメ。

見た目も明るく可愛いので、ふとした時に見つめるだけでも元気を分けてくれますよ。

ピックアップ記事

パワーストーン処分方法 1

ゆーちゃん パワーストーンって捨てていいの? ふーみん 自分で捨てると何か不吉なことが起こりそう。。 みはる どうするのが正解なの? 店長 はい、それではパワーストーンの捨て方について解説します。 & ...

金運 2

ゆーちゃん 金運パワーストーンってたくさんあって、どれがいいんだろうね。 ふーみん わかるわかる、結局がどれいいの?って思うよね。 みはる 本当に金運に効果のあるやつがを知りたい! 店長 おまかせくだ ...

3

ゆーちゃん 宝くじ買ったんだけど、当たらないかぁ。 ふーみん そういえば、宝くじ運のパワーストーンってあるかなぁ?? 店長 はい、宝くじ運についてのパワーストーンを紹介しますね。   宝くじ ...

ルチルクォーツ 4

アクセサリーやお守りとしても人気のあるパワーストーン、その中でも近年「ルチルクォーツ」という石が注目を集めています。 神秘的な色合いを持つパワーストーンですが、石の状態に寄っても値段が変わると言われ、 ...

-パワーストーンの種類・基本情報
-