【私が仕入れてきた、ガーネットを動画にしてみました。】
ガーネットは、古くから「血」と「実り」を象徴する石として活用されてきました。
現代では恋愛成就や受験、資格取得に効果があるとされ、持ち主に強いパワーを与えてくれます。
ここでは、ガーネットの詳しい効果や浄化方法、偽物との見分け方などをご紹介します。
また、目的ごとにおすすめの組み合わせなどもまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
ガーネットの特徴
・モース硬度…7.5
・産地…インド・マダガスカル・ケニア・マリ・スリランカ・タンザニア・ナイジェリア・ロシアなど
・取り扱い注意…極度な温度変化は避ける・硬い石同士での保管は傷が付きやすい
・石言葉…真実・情熱・友愛・繁栄・実り
・誕生石…1月
石の由来
ラテン語で『種子』という意味の「gurnatus(グラナタス)」が名前の由来となっており、和名を「柘榴(ざくろ)石」と言います。
その歴史は5千年にも及び、かつては旅の安全を願うお守りとして送り合ったり、暗闇でも先が見えるようにとペンダントにして愛されてきました。
旧聖書でも、ノアの箱舟の灯火として使われたと記載されています。
また、ガーネットの色合いから「血」を表すものとされ、怪我や病気の予防として身につけている人が多くいました。
ガーネットの効果とは
ガーネットは、「目標を達成したい」という方におすすめのパワーストーンです。
もっと具体的な効果を解説していきますね。
積み上げてきた努力が実る
ガーネットは「実り」を象徴する石で、大地のエネルギーが凝縮しています。
目標や願いに向かって積み上げてきた努力を実らせ、成果達成・成功へと導いてくれることで有名です。
このことから、就職や受験、試験などの勝負どころを乗り越えるとき、恋愛成就を望むときに最適。
持ち主の精神力を高めてくれるので、迷わずに結果を実らせ、掴み取るパワーを与えてくれます。
恋愛成就・復縁にも効果的
上記でもご紹介した、「結果を実らせる」という効果から、恋愛成就に人気があります。
持ち主が思いを寄せている相手との愛を実らせてくれるでしょう。
また、ガーネットは復縁を望む人にも人気があります。
切れそうな縁をたぐり寄せたり、「二度目の成果」にも効果があることが特徴です。
元恋人と喧嘩をしたなどトラブルが原因で別れてしまっても、関係の淀みを解消してくれるので仲直りにも期待できる石です。
怒り・悲しみなどマイナス感情を吸収する
怒りっぽい性格でコミュニケーションがうまくいかない、深い心の傷があるという方にもガーネットはおすすめです。
マイナスの感情を浄化し、怒りなどの余剰なエネルギーを吸収してくれる効果があります。
そしてポジティブなパワーを与えてくれるので、自分自身を変えたい方にも効果を発揮してくれますよ。
ガーネットの色の種類
ガーネットは、一般的に濃く暗い赤色をしていて、黒色~紫色に近いものです。
土地によってケイ素に他の成分が混ざると色合いが変わるので、色の種類は数十種類にも登り、それぞれ名称が異なります。
指輪やペンダントなどは、あえて裏側をくり抜いて光を通し、明るい色に見せる加工方法もあります。
ガラスのような光沢・透明度があるものほど価値が上がっていきます。
ガーネットの浄化方法
硬度がかなり高いので、日光浴・水・水晶クラスターなどでの浄化がおすすめです。
ただ、塩分には弱いので、塩の上や塩水に長時間置いておくのはNG。
ガーネットの選び方・偽物との見分け方
透明感が強い石なので、不純物や割れが無いものを選びましょう。
ガーネットの偽物には、色の濃いルビーが使われることがあります。
見分ける方法は、太陽光に透かしてみること。
ルビーは石の置くまで光って透明感が増すのに対し、ガーネットは紫外線を当てても暗いままです。
ただ、色違いや成分が異なるガーネットの場合は成分分析装置にかけなければわからないので、鑑別書などがあると安心です。
しかし、鑑別書のなかには正式な専門機関で発行されたものもあるので、基礎知識を身に着けておきましょう。
また、パワーストーンの偽物を見分ける方法について解説した、こちらの動画も参考にしてみてください。
ガーネットと相性の良い組み合わせ
ガーネットはとても強いエネルギーを持つ石で、持ち主にパワーを与えてくれます。
しかし、かなり積極的なエネルギーなので、周りが見えなくなってしまわぬよう、クセの強い石同士の組み合わせは避けましょう。
ガーネット×ブラッドストーン
どちらも「血」を象徴する石です。
気力と体力をアップさせ、内側から湧き出るパワーを実感できます。
また、女性が母親になるためのサポートにもなります。
妊娠中や出産前の女性が身につけるのにピッタリで、冷え性改善にも効果的。
ガーネット×シトリン
ガーネットも金運に効果のある石で、財力を実らせてくれます。
それに富をもたらすシトリンを組み合わせることで、金運に特化した効果を発揮します。
シトリンは太陽のエネルギー、ガーネットは大地のエネルギーなので相性も良く、金運アップを望む方に向いています。
ガーネット×ロードクロサイト
この2つの組み合わせは、『復縁』に特化しています。
ロードクロサイトは「恋愛・引き寄せ」の代表的なストーンで、身につける人の魅力をアップさせてくれます。
どちらも情熱的な石なので、身につける人の最高の魅力を相手に伝えてくれるでしょう。
告白の勝負どころで、お守りとして持つのもおすすめです。
ガーネット×カーネリアン
仕事のここ一番というときや、試験突破に効果のある組み合わせです。
カーネリアンは、迷いを取り払い、行動力を掻き立てる石。
カーネリアンでモチベーションと努力を促して、ガーネットで成果を実らせる効果があります。
ガーネットの価格と相場
粒が小さく、濁りや割れがあるものなら3,000円ほどから販売されているものもあり、良質なものだと1万円を超えるものなど幅広いです。
ガーネットはパワーストーンではなくジュエリーとしても人気があるので、ブレスレットやネックレス・指輪など、自分がどんなアクセサリーにして身につけたいかで価格を判断しましょう。
ただ、あまりにも安いものだとガラスや染色したものなど、偽物である恐れもあります。
パワーストーンに特化した専門店で購入すると確実ですよ。
パワーストーンの価格は、カットの違い・品質・大きさによって左右されます。
詳しくは、こちらの動画を参考にしてみてください。
まとめ
ガーネットがもたらす効果をまとめると、
- 恋愛成就
- 試験突破
- 仕事での勝負どき
- 感情をコントロールして活力を得たい
このような願いを持つ人におすすめです。
ガーネットは大地のエネルギーを凝縮させた、強いパワーを持つ石。
大地が生命の実りを生み出すように、ガーネットも持ち主が実らせたい願いの種子を開花させてくれるでしょう。
また、ガーネット自身が積極的なエネルギーを持つので、組み合わせるときは柔らかい効果のあるものや、調和効果のある水晶を使ってください。